MENU
  • 業務内容
    • 労務相談・規程等作成・各種手続き
    • セミナー・執筆
    • 有料職業紹介許可申請
    • 助成金申請
  • コラム一覧
  • 料金表
  • よくあるご質問
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
グランアシスト社会保険労務士事務所
  • 業務内容
    • 労務相談・規程等作成・各種手続き
    • セミナー・執筆
    • 有料職業紹介許可申請
    • 助成金申請
  • コラム一覧
  • 料金表
  • よくあるご質問
  • 事務所案内
  • お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください お問い合わせ
  1. トップページ
  2. 行政トピックス
  3. 定年後再雇用の賃金 『不合理な労働条件の禁止』争点大詰め 名古屋自動車学校事件最高裁 

定年後再雇用の賃金 『不合理な労働条件の禁止』争点大詰め 名古屋自動車学校事件最高裁 

2023 7/21
行政トピックス
2023年7月21日

定年後再雇用者の賃金設計において、注目されている名古屋自動車学校事件。

名古屋自動車学校で働く労働者らが、定年退職後、1年更新の嘱託社員となった。
その際、定年前後で特に職務内容や人材活用の仕組みに違いがないにもかかわらず、基本給は定年退職時の50%以下、賃金総額は60%程度に減額されたことが旧労働契約法第20条(不合理な労働条件の禁止)に抵触するとして、訴訟を起こしたものである。

令和2年10月28日名古屋地裁判決において、定年前の基本給の60%を下回る限度で不合理性を認定したが、令和5年7月20日最高裁判所第一小法廷にて当該判決を破棄し、審理を名古屋高等裁判所に差し戻した。基本給、賞与の支給目的・性質や、労働組合との交渉の具体的な経緯の検討が不十分と指摘している。

行政トピックス
労働契約法 裁判 賃金 高齢者雇用
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 心理的負荷による精神障害の認定基準案に関する意見募集
  • 夏季休暇のお知らせ(8/10~8/16)

関連記事

  • 心理的負荷による精神障害の認定基準案に関する意見募集
    2023年7月18日
  • 精神障害の労災認定の基準に「カスタマーハラスメント」追加検討
    2023年7月18日
【経営者必見】知ってお得な情報満載!『図解でわかる助成金』わかるから安心できる|グランアシスト社会保険労務士事務所
カテゴリー一覧
  • 事務所通信
  • 有料職業紹介・労働者派遣許可申請
  • 行政トピックス
タグ一覧
労働契約法 有料職業紹介事業 裁判 賃金 高齢者雇用
検索

お問い合わせ
CONTACT

労務相談・許認可・助成金等について
グランアシスト社会保険労務士事務所へ無料相談

こちらのお客様専用ツールより
お気軽にお問い合わせくださいませ。
営業時間:平日 10時~19時

お問い合わせフォームへ入力
\chatworkもOK/
カテゴリー
  • 事務所通信
  • 有料職業紹介・労働者派遣許可申請
  • 行政トピックス
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 事務所案内

© グランアシスト社会保険労務士事務所.

  • 業務内容
  • コラム
  • 料金表
  • お問い合わせ
目次